2025年10月27日
第4回日本伐木チャンピオンシップ


10月18日(土)~19日(日)に、鳥取砂丘オアシス広場で、「第4回日本伐木チャンピオンシップ」が開催され、森林コースの3年生が1名参加しました。本大会は安全で正確な伐木技術を習得し、新たな林業の担い手育成を目指すとともに、競技形式でのスポーツ感あふれる高度な技を競い、林業の新しい魅力の発信、社会的認知度の向上、新規林業就業者数の拡大等を図るための大会です。本校は数年前より全国でも数少ない高校生選手、そして唯一の女子高生選手の出場校として指導に力を入れており、今年度も無事に出場することができました。大会に向けて練習を重ね、当日は名だたるプロ選手に囲まれながら健闘し、総合9位という結果で終えることができました。


出場した生徒からは「1年生のころから出場したかった大会なので、出場できて本当にうれしかったです。大会ではプロの林業従事者の方や森林大学校の人とお話ができてよい経験になりました。練習の時より良い点数が出てよかったです。」という声がありました。