夏季休業1年(森林コース)

2025年9月25日

夏季休業1年(森林コース)

7月30日(水)~8月1日(金)の3日間、森林コース1年生でチェーンソーの安全衛生特別教育が行われました。チェーンソーに関わるさまざまな規則や法律、安全指導や操作方法についてしっかり学習し、3日目には初めてエンジンをかけて、木を切る体験をしました。そして、無事に全員がチェーンソーの資格を取得することができました。
また、8月25日(月)には、兵庫県立森林大学校へ見学に行きました。こちらは森林分野におけるエキスパートを育成する学校で、森林について幅広く学ぶことができます。見学の際には、学校の説明や案内に加え、実際に「グラップル」という林業機械を操縦させていただくことができ、初めて乗る生徒はとても楽しそうにしていました。

生徒からは、「兵庫県立森林大学校へ行ってみて、講習を聞いてドローンを操作したくなりました。グラップルを操縦するのは難しいと思っていましたが、大学校の先生が丁寧に教えてくれたのでうまく操作できました。」という声がありました。

一覧へ戻る